0

うなぎにっし その135 貫通

どうもこんにち、うなぎです。

 

麻雀の調子が一向に戻らない男デス。

 

でも不調の波を乗り越えなければ。

 

 

不ヅキという壁を貫通して勝てるようにしなければならぬ。

 

 

 

突き抜けるぜよ。

 

 

 

ε=ε=ε=ε=ε=(o-_Σ[壁]

 

 

そんままどっかいきそう笑

 

 

( ᐛ?)パァ

 

 

 

┼ヽ   -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ

 
0

うなぎにっし その134 凱旋

どうもこんにち、うなぎです。

 

昨日休みの日に田主丸のサンクスに行ってきました^^

 

YouTubeでスロットの動画とかたまに見てて、妖回胴中記という動画に影響されて10スロの凱旋を打ちました^^

 

投資2本目で適当に押したら赤七がいきなり揃ってびっくり^^;

 

で消化してたら

GXMN8944

 

揃っちゃいました^^

 

でその後はそんなに何もおこらず^^;

 

 

UVUY9547

 

またもや揃う^^^^^^^^^^^^^

IMG_1576

 

最終的に21連の6000枚overで終了^^

少しだけ他の台回したので5300枚交換ー^^

 

+51000円也^^^^^^^

 

^^^^^^^

 

^^^

 

郵便局に行って口座に入れました^^;

 

 

 
0

うなぎにっし その133 敗北

どうもこんにち、うなぎです。

 

 

敗北

 

 

今月の自分の言葉に合う言葉かもしれない

 

色々なことで敗北してる

 

一度の勝利を得たが為に幾重にも重なる敗北が襲いかかる

 

 

 

我、敗北者也

 

 

 

14935807

 
0

うなぎにっし その132 足痛

どうもこんにち、うなぎです。

 

昨日から左足が歩くときに痛くてつらいです。

 

どうやったら治るかわからんです;;

 

 

親に聞こ^^

 

 

 

┼ヽ   -|r‐、. レ |

d⌒) ./| _ノ  __ノ

 

 
0

うなぎにっし その131 低空飛行

どうもこんにち、うなぎです。

 

 

ここ2週間の麻雀の調子がガタ落ちからの上昇する気配なしで辛太郎ですん。

 

誕生日迎えてからです。今年は厄年じゃーとか思ってます。

ゴミです^^ 精神がかなり崩壊しております( ° ∀ 。)ミミ3

 

 

1月後半までなら聴牌が入っていたであろう手牌が聴牌すらしないだったり相手の当たり牌をつかむ方が早くオリ、又は放銃となっているところからも不調を伺えます。

麻雀というのは結局のところ噛合いゲーという一面が強くて、相手の当たり牌を7枚使いにして8枚目を待ちにしたとしても8枚目の牌が相手のツモ山にいれば上がられます。実力が一切反映されずに勝負が決まる一面があります。

 

でもそこでもやけにならずに、正しい回答や確率の高い打牌をしていくのが真のメンタル強者といえるのではないかと思ってます。

 

心が強くなりたい;;;;;;;;

 

^^;

;;

 

頭が( ᐛ?)パァです

 

 

 

 

 

┼ヽ   -|r‐、.  レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ

   
0

うなぎにっし その130 過去と現在

どうもこんにち、うなぎです。

 

今日iPhoneの画像をなんとなく見てたら自分の1年前の顔写真があって、それと今の顔を見比べてるとかなり変化があった事に驚きです。

 

明らかに変わってて笑いました^^

 

それだけです^^;

 

 
0

うなぎにっし その129 雪のせいで

どうもこんにち、うなぎです。

 

 

一昨日の積雪のせいかはわかりませんが昨日の三号線がヤバかったです。

 

車がほんとに動かなくて、合川バイパスから真っ直ぐすすんで三号線に合流するところがクソ混んでました。

 

信号が青に変わっても1台も右折できない状態でした。

 

おそらく三号線自体が混んでたのでしょう。

 

 

予定粉砕したので家にかえりました;;

 

 

おわり

 
0

うなぎにっし その128 雪や

どうもこんにち、うなぎです。

 

 

今日はかなり雪降ってますね^^

 

積もるって程ではないですが足元とか危ないので気を付けて下され^^

 

 

去年もこの時期にクソ降って仕事終わった後ネカフェに泊まった覚えが有ります^^;

 

 

早く春になれ^^

 
0

うなぎにっし その127 麻雀観:断捨離

どうもこんにち、うなぎです。

 

 

麻雀で絞る、絞りという言葉があります。染め手っぽい人に対して無造作にその色を切ったり、親に対して鳴かれそうな牌やドラを切って鳴かれたりすると絞りが甘いとか良く聞きます。

 

その「絞り」について自分の思う事を少し書き綴ってみようかと。

 

 

 

まず自分はいらない牌はすべて切って和了に向かうべきと思っています。

下家に対してのケアというのは特定のケース以外はせずに全て叩き落とします。

手牌の進行に不要な牌を抱えて得するのは他の三人、その牌を下家が鳴けたとしたら得するのは二人です。

つまり自分が下家に対してケアを入れるとその分だけ自分と下家の手牌進行は遅れ、上家と対面は自由に打てます。

もし下家が対面か上家の牌を鳴こうものなら自分はさらに苦しめられる事になるでしょう。

なので自分は基本いらない牌は全部切ります。1副露2副露ぐらいなら無視です。

 

ですがが他家のケアをしないという訳では有りません。

特定のパターンが発生した場合は下家に対してケアをします。

 

1 下家が親で自分より着順が下の場合

この場合下家から1副露入った時点で、両面両面の満貫1向聴だったりとよほど良い手牌でない限り順目関係なくほぼオリを選択します。2巡目からでも絞りながらオリます。何も鳴かせない振らないぐらいの気合いです。

2 下家がダンラスで自分と16000点以内の差の場合

この場合他の人との点差や局状況にもよりますが、下家が和了って自分がどれくらい不利益を被る可能性があるかによってオリる順目、絞る順目を決めます。

南2〜3局ならオリ判断を浅めにとるし、まだ東場なら多少鳴かれても前に出ます。場況次第です。

3 下家のドラポンや赤赤などが見えていて、最低放銃打点が自分の手牌の打点の期待値より高いとき

これは簡単で、自分の手が立直のみ辺張嵌張2向聴とかならドラポンされた段階でおります。鳴かれそうな牌は落とすだけ損です。自分の親がなく、点数が少なくても手が立直のみ3向聴なら涙を飲んでオリます。

 

大まかに書いた部分もありますがこれの他にも判断基準はあって下家ケアをしています。

なお、上家、対面に対してはまた違うのですが書くのが非常に面倒なんで秘密^3^b

 

全部書くのは不可能なので実はこいつはこういう事考えてるんだな〜ぐらいで見てもらえると幸いです^^

 

麻雀は状況が二転三転するので臨機応変に対応する力を身につけなくてはと思います。

 

^^

 

^^

 

こんな駄文を読んで頂きありがとうございます^^

 

20150611235258

d^^

^^b

d^^b